JIS B2352-2005 Bellows type expansion joints

ID

6C68FBB112B0429DB0C6B1336B152F41

文件大小(MB)

1.96

页数:

67

文件格式:

pdf

日期:

2024-6-24

购买:

购买或下载

文本摘录(文本识别可能有误,但文件阅览显示及打印正常,pdf文件可进行文字搜索定位):

B 2352 : 2005,まえがき,この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,社団法人配管技術,研究協会(JSPE)/財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきとの,申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規格である,これによって,JISB 2352:1994は改正され,この規格に置き換えられる,改正に当たっては,日本工業規格と国際規格との対比,国際規格に一致した日本工業規格の作成及び日,本工業規格を基礎にした国際規格原案の提案を容易にするために,ISO 15348:2002, Pipework-Metal,bellows expansion joints — General を基礎として用いた,この規格の一部が,技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の,実用新案登録出願に抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会,は,このような技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の実用新,案登録出願にかかわる確認について,責任はもたない,JISB2352には,次に示す附属書がある,附属書A (規定)ベローズ形伸縮管継手技術データシート,附属書B (規定)材料及び強度と温度の関係,附属書C (規定)呼び径,附属書D (規定)呼び圧力,附属書1 (参考)ベローズ材料のJISに対応する国際規格,附属書2 (参考)ベローズ形伸縮管継手の強度評価基準,附属書3 (参考)ベローズ形伸縮管継手の設置基準,附属書4 (参考)ベローズ形伸縮管継手の製品規格,附属書5 (参考)JISと対応する国際規格との対比表,⑴,B2352 : 2005,目次,—ジ,序文. 1,1?適用範囲..1,2 .引用規格.. 1,3 , 定我. 1,4.1 一般.. 3,4.2 軸方向変位のベローズ管継手.3,4.3 軸曲げ変位のベローズ管継手.3,5 .注文者によって提供される情報 6,6 . 材料. 6,7 .寸法及び許容差. 6,7.1 端部管継手の寸法6,7.2 全長.. 6,8 . 設計. 7,8.1 設計条件 7,8.2 呼び径7,8.3 圧力.. 7,8.4 温度.. 7,8.5 変位繰返し数. 7,9,品質 7,9.1 耐圧.. 7,9.2 外観.. 7,9.3 漏れ.. 7,9.4 寸法.. 7,9.5 形成試験 7,9.6 省略.. 7,10.製造.. 7,11?検査.. 7,11.1 製造中の工程内検査 7,11.2 受渡検査 8,12.形式検査 8,12.1 検査方法.. 8,12.2 _連のべロ 一ズ管継手の供試個数及び検査パラメータ.8,B 2352 : 2005,12.3 個々のベロ ーズ管継手の供試個数.9,12.4 変位繰返し検査. 9,12.5 コルゲーション変形検査 9,12.6 座屈検査.. 9,12.7 破裂検査.. 9,13. 表 7F. 9,附属書A (規定)ベローズ形伸縮管継手技術データシート.11,附属書B (規定)材料及び强度と溫度の関係 12,附属書C (規定)呼び径.13,附属書D (規定)呼び圧力. 14,附属書1 (参考)ベローズ材料のJISに対応する国際規格.. 15,附属書2 (参考)ベローズ形伸縮管継手の強度評価基準. 16,附属書3 (参考)ベローズ形伸縮管継手の設置基準.. 31,附属書4 (参考)ベローズ形伸縮管継手の製品規格.. 40,附属書5 (参考)JISと対応する国嚓規格との対比表.53,⑶,B2352 : 2005,白 紙,日本工業規格JIS,B 2352 : 2005,ベローズ形伸縮管継手,Bellows type expansion joints,序文 この規格は,2002年に第1版として発行された!SO 15348:2002, Pipework-Metal bellows expansion,joints-Generalを元に作成した日本工業規格であるが,我が国の実情に合わせるために,技術的內容を変,更して作成している,なお,この規格で側線又は点線の下線を施してある箇所は,原国際規格を変更している事項である。変,更の一覧表をその説明を付けて,附属書5 (参考)に示す,1 .適用範囲 この規格は,ベローズ形伸縮管継手(以下,ベローズ管継手という。)について規定する,なお,ベローズの断面は,円形で一つ以上の伸縮素子をもつベローズ管継手に適用される,備考この規格の対応国際規格を,次に示す,なお,対応の程度を表す記号は,ISCWEC Guide 21に基づき,IDT (一致している),MOD,(修正している),NEQ (同等でない)とする,ISO 15348:2002, Pipework—Metal bellows expansion joints — General (MOD),2 .引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成す,る。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する,JISB0151鉄鋼製管継手用語,JIS B 0202管用平行ねじ,備考 !SO 228-1:1994, Pipe thread where pressure-tight joints are not made on the threads—Part,1 :Dimensions,tolerances and……

……